NDPC-167 第3世代Intel(R) Core (TM) プロセッサ搭載 産業用ファンレスPC

第3世代Intel(R) Core (TM) プロセッサ搭載 産業用ファンレスPC

NDPC-167

NSTB-1166
Windows OS

※アイコンの説明は こちら

内部部品に至るまで厳選された設計

様々な場所、環境に適応し、長時間稼働にも対応する耐環境性に優れたデジタルサイネージ用PC。Intel®Core™ i3/i5/i7 プロセッサーや Intel®Celeron® プロセッサーを搭載し、大容量の画像や映像、インタラクティブな動作処理にも対応します。ハードから内部部品に至るまで厳選された設計で、安定したデジタルサイネージシステムを長期運用することが可能になります。

耐環境性に優れたファンレス設計

耐環境性に優れたファンレス設計

Intel プロセッサー搭載

Intel® プロセッサー搭載

用途に合わせてPCをカスタマイズ

再生するコンテンツなど、使用用途に合わせて、OS・CPU・メモリ・ディスク容量を選択できます。目的に合わせてコストを抑えることも、複雑で負荷のかかるコンテンツを再生するためにハイスペックなPCへカスタマイズすることも可能です。

PCをカスタマイズ

停電復旧機能

停電からの復旧後に自動で運用を再開することができる「停電復旧機能」に対応しています。

運用中

運用中

停電

停電

停電復旧後 自動で運用を再開

停電復旧後
自動で運用を再開

「Windows®」搭載で、様々なコンテンツの運用が可能に

タッチコンテンツの配信

タッチコンテンツを使用することで、静止画や動画にはないインタラクティブなコンテンツ配信が可能になります。ユーザーは画面を直接タッチし、知りたい情報を知りたいときに引き出すことが可能になります。

タッチコンテンツの配信

アプリケーションとの連動

既存のWindows対応アプリケーションやオリジナルのソフトウェアを使って、スマートフォンなど様々なデバイスと連動したシステム構築が可能になります。新たな利用シーンの開拓につながります。

アプリケーションとの連動

共有端末として利用

特定のアプリケーションに稼働を限定することで、OSサイズの縮小や起動時間の短縮にもつながり、不特定多数のユーザーに触れられるインタラクティブなシステムも安心して構築可能です。

共有端末として利用

仕様

  • OS

    選択可能 (Win 7/WES7/Win 8/Win 10)

  • CPU

    選択可能 (3rd generation Intel® Core™ rPGA socket type processor)
  • メインメモリ

    2☓204-pin SO-DIMM sockets, Supports DDR3 1600/1333MHz non-ECC, un-buffered memory up to 16GB (single socket max. 8GB)

  • RAM

    選択可能 (2GB/4GB/8GB)

  • ストレージ

    2.5インチ SATA×1

  • ディスク容量

    選択可能 (HDD:500GB、SSD:32GB/64GB/128GB)
  • 映像出力

    HDMI×3

  • ネットワーク

    RJ45×2 (10/100/1000Mbps イーサネット)

  • I/Oインターフェース (前面)

    USB2.0×2、USB3.0×2、RS232×1、電源LED

  • I/Oインターフェース (背面)

    USB3.0×2、アンテナホール×3、ライン出力×1、ライン入力×1、SPDIF×1、DC12V 電源入力×1

  • 拡張スロット

    1×mini-PCIe slot

  • 動作可能周囲温度

    -20~80度

  • 保存温度

    -25~80度

  • 湿度

    10~90% (結露なし)

  • 電源

    65W DC19V電源

  • 外形寸法

    294 (幅) ×52 (高) ×198 (奥) mm
  • 認証

    CE、FCC ClassA
  • ケース

    カバー:アルミニウム、その他ケース:スチール

  • 電源

    80W DC12V電源

  • 外形寸法

    250(幅)×40(高)×194(奥)mm

  • 認証

    CE、FCC ClassA